鳥本文花’s diary

日々の暮らしのこと、家族のこと、趣味のこと

トラブル、その後。夫婦の会話とか。

息子の水泳初日の迎えの件でトラブルがあって感じ悪くなったものの、夫の機嫌はすぐに良くなったよ。

ホント、こういうことはよくあるからさ、いい加減学んでくるのよ、お互い。

ダメージは最小限で抑えたい。

なるべく早く気持ちを落ち着けて、早く元通りに戻るように、って。

「もう2度と迎えにいかんからな。」って言ってたけど、翌朝になると、時間合わせられる日は迎えに行くよと言ってくれたし、夫なりに反省とかしているのかもね。

 

私も、努力しよう、って思った。

やっぱり、夫からの愛情が欲しい。

なんか今更感あるけど、欲しいのよ。

愛情が欲しいって思うのは受け身な感じするけど、愛情を受けるための努力をしたり自分を変えていこうとしたり、行動に繋がっていくなら、それは相手に愛情を与えるってことになるんじゃないかなあ、と。

今まで散々そっけない態度とってきた私が急に変わると怪しまれるだろうから、少しずつ変えていく作戦で。

まずは、1日に1回は自分から何か話題を振るようにしよう、って決めた。

・・・って、今まで全く話しかけることなかったのかよ!って驚かれるかもだけど、ホントに必要なこと以外はほぼほぼ私から話しかけることなかった。

なるべく話したくなくて、夫から話しかけられたらいつも鬱陶しかった。

なるべく冷たい態度にはならないようにって気を付けてたけど、酷い妻だね。

それでもいつも夫から話しかけてくれていたんだよね。

 

月曜はそうめんの注文頼むよ、って話しかけ、

火曜はチーズケーキ届いたから食べていいよ、って話しかけ、

水曜はりんご飴のお店オープンしたらしよ、って話しかけ、

今日は、9連休いつとることにするの?って話しかけた。

 

私が1としたら、夫は30くらいは毎日私に話しかけてるよ。

それってもうすでに夫から愛情もらってるってことだろうか。